セミナー 一覧
"Dymola"による複合領域システム設計の実現へ(第1回)
製品への要求多様化と開発期間の短縮が求められる中,製品及び設計プロセスは複雑化の一途を辿っています。 特にソフトウェアの果たす役割が急増大しており,ハードウエアとソフトウェアや部品毎といった垂直型設計では環境の変化に対応できない状況にあります。
今,ソフトウェア開発手法のモデルベース開発(MBD)を拡張し,設計初期段階で製品レベルのメカ系・エレキ系・ソフト系の複合領域での要求定義・分解とシステム設計・検証のプロセス構築が求められています。
この度は,なぜシステム設計なのか,どこを目指しているのか,そして実現のためのアプリケーション"Dymola" につきまして大略をご紹介いたします。
ISO26262/機能安全入門(第1回)
2011年11月、ISO26262は正式発行されました。これを機に自動車メーカーとそのサプライヤーの対応は加速するものと見られています。 本セミナーでは、今からISO26262対応を検討される会社様向けにISO26262や機能安全の基礎について解説いたします。
またISO26262の要求事項の1つでもある、トレーサビリティについての詳しい解説と、それに対応するためのツールとして「Reqtify」をご紹介いたします。